更新日:2022年
11月
11日
サロンにカツオくん(腹話術)来ましたぁ〜!
枚岡西校区福祉委員会主催の“はっぴーサロン”に安養寺の瀧本千賀子さんに連れられて、カツオくんが阪神タイガースのユニフォームを着て、お話に来てくださいました。歌もお話も上手であっという間の時間でした。中には老人センターで前に見て、カツオくんが宝箱自治東会館に来るというのを聞きつけて、来てくださった方もおられました。サロン参加者は「私もできるかなぁ〜」とか「どれくらいで、そんなに上手になるの?」とか千賀子さんにも興味深々でした。また、機会があれば是非来てほしいです。
更新日:2022年
11月
04日
『文化祭』
長瀬東公民分館にて文化祭を行いました。
前日の雨とは打って変わって、晴天の中での開催となり、公民館講座やサロンで作った作品が展示されました。
校区内外から観覧に訪れ、興味深そうに作品を眺めていました。
更新日:2022年
11月
04日
一筆入魂!楽しく書道!
森河内公民分館で活動されている楽書会さんをのぞかせてもらいました!みんなで楽しく書くことをモットーとしており、コロナ禍前は書き終わった後にお茶会をするなど非常に和気あいあいとした雰囲気で活動されています☺この日は地域の文化祭に出展する作品を作成されており、皆さん一筆一筆集中して取り組んでおられました。興味のある方はぜひ公民分館をのぞいてみてください😄
更新日:2022年
11月
01日
いきいき喫茶
弥刀公民分館にていきいき喫茶を行いました。
再開してから3度目の開催だったため、少しずつ参加者が増えてきており、地域の方の憩いの場所になっています。
更新日:2022年
10月
26日
『太平寺校区』
太平寺校区で一人暮らしの高齢者の方を対象に健康講座を開催しました!
西保健センターの保健師さんに来ていただき、
参加者の皆さんの『体組成』の測定と、フレイルの予防についてお話をしていただきました。
その後、地域のボランティアで元理学療法士の方に、『笑いと健康』についてのお話、自分でできる軽いマッサージも教えていただきました!
2年ぶりの健康講座の開催だったため、久しぶりに顔を合わせた方も多く「久しぶりやな〜」という会話がたくさん聞こえてきました👵👴
お天気も良くとても楽しい1日でした!
更新日:2022年
10月
26日
『おはなひろばオープンしてます♪』
春宮住宅自治会では、毎週金曜日9:30〜12:00に「おはなひろば」というサロンを開いています。
※別行事等ある場合は休みです(11月は休みです)
パンとコーヒーが提供され、参加者は会話に花を咲かせ、多い時には70人以上の方が参加されています。9月頃からはお菓子売り場が設置され、こちらも大好評!懐かしいお菓子についつい手が伸びてしまいます。(^^)/
自治会役員や住宅内の有志のボランティアがスタッフを務めており、サロン以外にも色々なアイデアを出しながら住宅内のつながりを大切にされています。
更新日:2022年
10月
25日
ダンシングクローバーさんと楽しく体操!
孔舎衙校区福祉委員会の“お茶の間サークル”では、五条老人センターで結成されたボランティアグループ「ダンシングクローバー」さんをお招きしました。
トライ体操に始まり、15個の品物覚えているかなぁ〜?とか、ボール渡しゲームや手話で歌を歌ったり、久々に頭も体も使って、大笑いして顔の表情金まで使い、アンチエイジングなひとときを時間を過ごした“お茶の間サークル”でした。
更新日:2022年
10月
20日
パソコン教室
池島校区では池島自治会館にてパソコン教室を実施しています。
地域のパソコンに長けている方を先生として、パソコン操作に役立つ内容の指導や、普段パソコンを使用していてわからない操作方法などを学びに来ています。パソコン操作以外にもお茶を飲みながら会話を楽しみ、地域の繋がりづくりの場にもなっています。
更新日:2022年
10月
19日
『ボッチャ体験』を通して福祉教育を学びました。
福祉教育「ボッチャ体験」
石切東小学校の3年生が石切東校区福祉委員会の協力のもと、
当事者であるぱあとなぁの西條さんを講師にお招きし、
「ボッチャ」というゲームを通して、車いす利用者も、工夫
次第で一緒に体験できることを学びました。
一番印象的だったことは、障害を持っていることは確かに
不便ではあるけれど、「しょうがい」という言葉ではなく、
「こまりごと」として意識してほしいということ。困りごとを
どうしたら、解決できるのか?という視点を持つ良い機会になったと思います。
更新日:2022年
10月
11日
懐かしい紙芝居や絵本で世代間交流♪
森河内校区の単一自治会にて子ども会と老人クラブの世代間交流が行われました。
「コロナ禍で活動がない子ども会に少しでも思い出ができれば」「世代間のつながりをつくることでより良い地域になれば」と4年ぶりに企画され、今年は紙芝居ボランティアの“おはなし宅急便”に来ていただきました。
紙芝居だけでなくペープサートや指人形など工夫を凝らした内容に大人も子どももたくさん笑顔になり、とても温かい空間となりました☺
更新日:2022年
10月
03日
『中地域 地域福祉ネットワーク推進会議』開催
西地域、東地域に引き続き中地域でも地域福祉ネットワーク推進会議を開催しました!
「個別避難計画を知ろう〜平時からの繋がり・備えについて」をテーマに五条老人センター 地域担当の安田より昨年度の東地域のモデル事業を参考に個別避難計画について、お話して頂きました。高齢・障害・児童・医療・行政等様々な分野の事業所の方計45名のご参加があり、グループワークを通して様々な意見交換も行いました。普段関わりが少ない他の分野や事業所の方と顔見知りになって頂くことで、いざという時に連携が取れることを目的に開催しております。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
更新日:2022年
09月
30日
敬老のつどい
長瀬東小学校にて、敬老のつどいを開催しました。
2年ぶりの開催であったため、久しぶりの行事を喜ぶ声が住民の方から多く聞かれました。
また、式典の後には豪華な景品の当たる大抽選会が行われ、とても盛り上がりました。
更新日:2022年
09月
29日
笑いヨガとコグニサイズでリフレッシュ
高井田東校区のいきいきサロンは7月から活動を再開しています。9月は地元の高齢者施設を運営する会社の方を講師に招き、笑いヨガを実施しました。最初は緊張した雰囲気でしたが、みんなで笑い合うことでその緊張も徐々にほぐれ、最後には心も体もリフレッシュすることができました!その後には歌体操やコグニサイズも行い、内容満点のサロンになりました😄!
更新日:2022年
09月
16日
「東地域 地域福祉ネットワーク推進会議」を開催しました
「東地域 地域福祉ネットワーク推進会議」を開催しました!!
テーマ:「―災害に備えて―個別避難計画について知っていますか?」〜個別避難計画について皆さんで一緒に考えましょう。〜
会場とオンラインにて東地域の福祉に関する専門機関の皆さんにご参加いただきました。
今回は、昨年度より東大阪市の東地域にて取り組みを進めている「個別避難計画」について皆さんと一緒に話し合いを行いました。
個別避難計画について「知らなかった」といったご意見も多く、今回のネットワーク推進会議を通し少しでも多くの方に知って頂けて良かったです(^^)
今後も多くの方に周知して頂けるように頑張ります!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!
更新日:2022年
09月
16日
縄手上四条校区 サマースクール
大阪商業大学の協力のもと、子ども達の夏の居場所として今年も「サマースクール」を開催しました。
今年は会館に集まり「SDGsクイズ」や「牛乳パックでてっぽうづくり→射的ゲーム」を行いました。
半日のみの開催でしたが、毎年楽しみに来てくれている小学生や保護者からも「子ども達の行事が少ない中、家に帰ってからも楽しかったと凄く喜んでいました。」とご報告を頂き、温かい参加者の皆さんのお声が校区福祉委員の活動の励みにもなっています。
今後も子ども達の夏の居場所として活動していきたいです。