市内在住の60歳以上の方が、趣味活動を通じて心豊かな生活と交流によるふれあいの輪を広げ、健康維持と生きがいづくりのためにクラブ活動を実施することにより、社会参加へつなげることを目的とするものです。
クラブ名 | 実施日 | 場所 | 講師名 | 流派 | 期間 | 定員 | 残席 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
歌 体 操 | 第2・4月曜日 10:00〜11:00 |
大広間 | 歌体操 リーダー |
1年間 | 30人 | 人 | |
華 道 (未生流) |
第2火曜日 13:30〜15:00 |
会議室 | 祥鶴庵 松島愛圃 |
未生流 | 1年間 | 20人 | 人 |
水 彩 画 | 第1・3火曜日 13:00〜15:00 |
大広間 | 川口誠次 | 1年間 | 40人 | 人 | |
詩 吟 | 第1・3火曜日 13:00〜15:00 |
大広間 | 植田豊鳩 | 関西吟詩文化協会 | 1年間 | 各15人 | 人 |
民 謡 | 第1・3月曜日 13:00〜15:00 |
大広間 | 井上美由記 | 1年間 | 35人 | 人 | |
華 道 (フラワーアレンジメント) |
第4火曜日 13:30〜15:00 |
会議室 | 風間愛子 | 1年間 | 20人 | 人 | |
歌 体 操 | 第1・3水曜日 10:00〜11:00 |
大広間 | 歌体操 リーダー |
1年間 | 30人 | 人 | |
歌 体 操 | 第1・3金曜日 10:00〜11:00 |
大広間 | 歌体操 リーダー |
1年間 | 30人 | 人 | |
俳 句 | 第2月曜日 13:00〜16:00 |
大広間 | 下山芳子 | 1年間 | 20人 | 人 | |
はじめてのフラダンス | 第1水曜日 13:30〜14:30 14:45〜15:45 |
大広間 | 森 千穗 | 1年間 | 各20人 | 人 | |
新 舞 踊 | 第1・3金曜日 13:00〜15:00 |
大広間 | 竹田 恵子 | 若柳流 | 1年間 | 20人 | 人 |
絵 手 紙 | 第2・4火曜日 10:00〜12:00 |
大広間 | 二階堂 さち子 |
1年間 | 各15人 | 人 | |
茶 道 | 第2・4水曜日 13:00〜15:00 |
会議室 | 安田綾子 | 裏千家流 | 1年間 | 20人 | 人 |
クラブ名 | 実施日 | 場所 | 講師名 | 流派 | 期間 | 定員 | 残席 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カラオケ | 第2・4金曜日 13:00〜16:00 |
大広間 | 30名人 | 人 | |||
ポリマークレイ | 第2・4木曜日 10:00〜12:00 |
会議室 | 15人 | 人 | |||
写 真 同 好 会 | 第1水曜日 13:30〜15:00 |
会議室 | 15人 | 人 | |||
手芸同好会 | 第2・4木曜日 13:00〜15:00 |
会議室 | 各10人 | 人 | |||
おもしろ筆ペン教室 同好会 | 第1・3木曜日 10:30〜11:30 13:00〜14:00 |
会議室 | 各20人 | 人 | |||
おりにふれて (折り紙同好会) |
第1・3火曜日 10:00〜12:00 |
大広間 | 13人 | 人 |
Copyright © 2010 社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 All rights reserved.