連絡先:ファミリー・サポート・センター TEL:06-6785-2625お問合せはコチラ所在地

ファミリー・サポート・センター(会員)お知らせ

更新日:2022年 12月 28日

ファミサポ通信54号掲載しました♪

《掲載内容》
・市長よりメッセージ
・活動の報告
・会員更新のお知らせ
・講座・交流会の様子
・今後の講座・交流会のお知らせ
更新日:2022年 12月 22日

会員スキルアップ講座★安全なリビングを作るための片付け〜3つのコツ〜

日時:令和5年1月14日(土)10:30〜11:30
場所:東大阪市立市民多目的センター 3階 大会議室1


メディア等でも活躍されている自然派ハウスクリーニングHappyLifeの山崎 由香 氏を講師にお招きし、子どもが怪我せず、心穏やかに過ごせるようなリビング作りを講義いただきます❣
3つの片付けのコツを伺いたいと思います☺
お子様と安全に過ごせるリビングを目指しませんか❔
⭐お預かりをする際の参考に✨
お子さん・お孫さんと過ごす空間づくりに🌟ぜひお役立て下さい⭐(^O^)/

お申込みお待ちしてます(*^▽^*)

☎:06-6785-2625 メールアドレス:famisapo@heartnet-hoshakyo.org
更新日:2022年 11月 09日

☆★ファミサポ会員交流クリスマス会を開催します★☆

日時:令和4年12月10日(土)13:30〜15:30(13時から受付)
場所:東大阪市社会福祉協議会 1階 会議室A

コッコ絵本の会、大阪商業大学の学生さんがファミサポクリスマス会に来てくれます!

①絵本の読み聞かせやクリスマスの工作
②親子でスノードーム作り
③クリスマス輪投げ
④クイズやプレゼント

サンタさんもやってきます♪

みんなで一緒に遊びませんか?
お申込みお待ちしてます(*^▽^*)

☎:06-6785-2625 メールアドレス:famisapo@heartnet-hoshakyo.org
更新日:2022年 08月 26日

ファミサポ通信53号掲載しました♪

≪掲載内容≫
・依頼書・事前打ち合わせ票の改訂
・季節のおすすめ絵本紹介
・講座案内
更新日:2022年 08月 18日

子育て講座 足育(あしいく)〜赤ちゃんから大人まで 足の健康を考えよう〜

「足育(あしいく)」とは・・・足を基本として、子どもたちのからだを育む(体育)総合的な教育・実践活動です。足はからだの土台であり、足元から子どもたち、そして生涯にわたる健康づくりにつなげます。

【会 場】①オンライン(ZOOM) 
②東大阪市社会福祉協議会(東大阪市高井田元町1-2-13 1階)
      ※ハイブリッド形式で行います。どちらかお選びください。

【対 象】東大阪市ファミサポ会員及び市内在住で、子育て支援に興味関心のある方

【参加費】無料 (定員 先着順:会場50名 / オンライン20名)

【申 込】電話または、メールに①氏名、②住所、③電話番号、④託児所希望の方はお子さまの年齢、⑤オンライン希望の方はメールアドレスを記入のうえ、お申し込み下さい。

【締 切】R4年11月7日(月)まで 
※託児所の締切:11月2日(水)まで(定員10名 先着順)

詳細はチラシをご覧ください。

Copyright © 2010 社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 All rights reserved.