HOME地域包括支援センター地域包括支援センターのお知らせ

地域包括支援センター地域包括支援センターからのお知らせ

更新日:2020年 06月 22日

【包括荒川】
介護予防教室再開しました!

地域包括支援センター社協荒川は、近江堂リージョンセンターにて介護予防教室を令和2年6月16日(火)に(第1部・第2部)開催しました。
こちらの教室でもまず初めに、今年度一緒に体操を行う参加者の自己紹介と自粛期間中の様子を話していただきました。自粛中の様子では「いろいろな友達に電話をかけて風景や面白い画像など見せ合っていた」「普段と変わらない生活(体操・食事・睡眠など)を送っていた」という話など聞かせていただきました。
普段の日常生活で運動(活動)や休息、食事(栄養)について関心を持ち、規則正しい生活を心がけている方は3カ月という自粛生活の中でも大きな変化は感じられないのだということを改めて気付かされました。

参加者の中には、「家でじっとしていることが多かった」という方もいます。今後再び外出制限や外出自粛要請等により教室の開催が難しくなった時に、自宅でも行ってもらえる体操を教室で実施していく予定です。
現在の申し込み状況(各定員14名);第1部 8名(残6名) 第2部 13名(残1名)
更新日:2020年 06月 22日

【包括荒川】
介護予防教室「スマイル」再開しました!

地域包括支援センター社協荒川は、長瀬北公民分館にて介護予防教室「スマイル」を令和2年6月11日(木)に(第1部・第2部)開催しました。
教室の内容は、まず初めに今年度一緒に体操を行う参加者の自己紹介と自粛期間中の様子を話していただきました。「朝夕散歩をしていた」という方もいれば、「横になることが多く、テレビばかり見ていた」という話など聞かせていただきました。
3カ月ぶりの再開ということもあり、また体を動かして息が荒くならないようにするために、体をほぐす準備体操を中心に行い、最後に楽らくトライ体操をしました。しばらくは足腰を強くする筋力づくりから始めていきます。
現在の申し込み状況(各定員18名);第1部 16名(残2名) 第2部 11名(残7名)
更新日:2020年 06月 22日

【包括荒川】
介護予防教室再開にむけて事前説明会を開催しました

地域包括支援センター社協荒川は、長瀬北公民分館と近江堂リージョンセンターの2カ所で実施している介護予防教室を再開するにあたり、先日参加者向けに事前説明会を行いました。
事前説明会では、新型コロナウイルス感染防止のための約束事(手指消毒・マスクの着用・検温や健康チェック・人との間隔をあける等)をお伝えしました。

今後の介護予防体操は、参加者の密集を防ぐために1部と2部の開催に分け、人数制限を設けて実施します。開催場所と曜日、時間は下記の通りです。
教室参加をご希望される方は、地域包括支援センター社協荒川にお問い合わせください。

長瀬北公民分館:毎月第1木曜日
     1部)13:30〜14:30 (定員18名) 2部)14:40〜15:40 (定員18名)
近江堂リージョンセンター:毎月第1・3火曜日
     1部)9:30〜10:30 (定員14名)  2部)10:40〜11:40 (定員14名)
更新日:2020年 05月 20日

【包括荒川】お元気ですか

 新型コロナウイルス感染拡大状況が不透明であり、緊急事態宣言発令中につき介護予防教室やカフエいどばた等が中止となっています。
皆様につきましては、自宅にて活動自粛中のことと存じます。先月郵送いたしました運動のパンフレットはご覧いただけましたでしょうか?
動かない(生活が不活発な)状態が続くことにより心身の機能が低下して「動けなく」なることが心配されます。パンフレットを参考に下記のことに注意しながら、お過ごしください。
・人込みを避けて、一人や限られた人数で散歩する
・家の中や庭などでできる運動(ラジオ体操・楽らくトライ体操・スクワットなど)を行う
・座っている時間を減らし、足踏みをするなど身体を動かす
その他、3食欠かさずバランスよく食べて、毎食後と寝る前に歯を磨き、規則正しい生活を心がけてください。
尚、教室再開につきましては、決定次第ホームページ及び各参加者の方へお知らせいたします。
更新日:2020年 02月 28日

【包括荒川】令和2年2月26日(水)布施郵便局にて認知症サポーター養成講座を開催しました!

 認知症サポーターとは、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、認知症の人やその家族へできる範囲で手助けする応援者です。
 今回は布施郵便局の職員の皆様に認知症の人への接し方について考えてもらいました。今後も郵便局・地域包括支援センターが連携し、高齢者支援を行っていきたいと思います(^^)/

Copyright © 2010 社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 All rights reserved.