HOME地域包括支援センター地域包括支援センターのお知らせ

地域包括支援センター地域包括支援センターからのお知らせ

更新日:2022年 04月 14日

【包括角田】おしゃべりカフェ(認知症カフェ)を開催しました

令和4年4月8日(金)14時から岩田自治会館にておしゃべりカフェを開催しました。
3名が参加されました。

当日はとても快晴で、3ヶ月ぶりの開催ということもあり、参加者が少なかったですが、80代後半の方の健康の秘訣など、ゆっくりおしゃべりを楽しむことができました。

認知症講話では認知症の世界を上手に歩く5つのコツを紹介しました。

おしゃべりカフェは毎月第2金曜日の14時から岩田自治会館で開催しています。
おおむね65歳以上の方が対象になります。認知症の方、家族の方、地域にお住いの方(玉川中学校区)どなたでも参加いただけます。
ゆったりとおしゃべりして、わいわいとコグニサイズを一緒に楽しみませんか?

次回は5月13日(金)14時から岩田自治会館にて開催予定です。
ご興味のある方はぜひお越しください。
更新日:2022年 04月 14日

【包括角田】いなば第2ひまわり体操教室(介護予防事業)を開催しました

令和4年4月7日(木)に1部:10時〜、2部:11時〜 稲葉第2自治会館にて開催しました。

今月はYouTubeを活用して、いすに座ってできる体操と、こいのぼりの曲に合わせて行う体操を行いました。

今までとは異なる体操でしたが、一生懸命取り組んでいただきました。
これからもひまわり体操教室では頭と体をリフレッシュでき、フレイル予防に努めていきたいと思います。

ご興味のある方はお気軽に地域包括支援センターにお問合せください。

※5月は祝日のためお休みです。次回は6月2日(木)です。
更新日:2022年 04月 13日

【包括角田】玉川中学校区高齢者生活支援等会議を開催しました

令和4年3月30日(水)13:30〜15:00岩自治会館にて、玉川中学校区高齢者生活支援等会議を開催しました。
前回の会議で話した介護予防やフレイル(虚弱)予防に関することについて、今回も話し合いを行い、参加した委員の方々から活動の現状と課題について意見がたくさん出ました。
今後は出てきた課題をもとに、地域の高齢者のフレイルを予防するため、地域内にある資源の見える化に取り組んでいきたいと思います。
更新日:2022年 04月 13日

【包括角田】小学生と地域の高齢者の手紙の交流事業について

令和3年度に認知症サポーター養成講座を開催した岩田西小学校新5年生の児童と地域の高齢者の手紙の交流事業を行いました。

児童から地域の高齢者の方へは普段の学校での様子や講座を受けての感想を送り、高齢者の方からはそれに対するお返事を書いていただき、メッセージの配布には民生委員の方々に協力していただきました。

子どもたちのメッセージを見て、受け取った方々からは「元気がもらえた」等の喜びの声をいただきました。

民生委員の方々からも「昨年に引き続きできて良かった。」との声をいただき、今後も継続して小学生と地域の高齢者が交流できる場が持てるように支援していきます。
更新日:2022年 03月 28日

【包括荒川】家族介護教室

令和4年3月11日 長瀬北公民分館にて家族介護教室を開催しました。

今年度最後の教室は「介護保険でできる住宅改修」をテーマに開催しました。参加者の中には住宅改修を実際にしてもらったことがあるという方もおられ、リフォーム工事と何が違うのか??や、こんなことはできるのか??といった点でのお話で盛り上がりました。
 
介護保険を利用した住宅改修には様々な手続きが必要となりますので、ご相談は地域包括支援センターや担当ケアマネジャーにお問い合わせください。
 

令和4年度も引き続き家族介護が必要な方々向けに情報の発信や、介護に関する相談・家族間での共有を目的として会の開催を継続していきたいと考えております。参加者数には限りがありますのでお問い合わせにて参加をご希望ください!

Copyright © 2010 社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 All rights reserved.