HOMEボランティア・市民活動センター福祉教育(福祉ボランティア体験学習)
連絡先:ボランティア市民活動推進グループ  TEL:06-6789-5550お問合せはコチラ所在地

ボランティア・市民活動センター福祉教育(福祉ボランティア体験学習)

ボランティア・市民活動センターでは、高齢者や障害者(当事者)、ボランティア指導者による福祉ボランティア体験学習を行っています。

趣 旨

学童・生徒が学校での「福祉ボランティア体験学習」をとおして、人とのふれあいの大切さを学び、思いやりの心を育む中で、ボランティアの方々や障害のある当事者の方々にご協力をいただき、この学習を援助するもので、子ども達が地域でできる活動を探すきっかけづくりとなることを目的としています。

体験学習の内容
(指導者は現在活動中のボランティアさんを予定しています)

科 目 内 容 時 間 貸出機材
車いす体験 当事者(身体障害者)の方の講話とボランティアによる車椅子体験 90分程度 車いす
手話体験 当事者(聴覚障害者)の方の講話とボランティアによる手話体験 90分程度  
点字体験 点字器を使って文章を点字にする体験 90分程度 点字器
視覚障害者の
手引き体験
当事者(視覚障害者)の方の講話とボランティアによる手引き体験 90分程度 アイマスク
白杖
高齢者疑似体験
(機材貸出のみ)
高齢者疑似体験セットを活用し動きづらさなどを体験 高齢者疑似体験
セット
  • 会場や時間は、具体的な内容によって変わってきます。詳しくはご相談ください。
  • 内容によっては、調整ができない場合がございますのでご了承ください。
各種ダウンロード

お申込から実施までの流れ

【STEP1】

  • ご希望の実施日の約1か月前までにボランティア・市民活動センターまでお申し込みください。
  • 体験学習の当日までに、事前打ち合わせが必要です。
    体験学習の日程、事前打ち合わせの日程については、できるだけ第3希望までお知らせください。

【STEP2】

  • 「車いす体験」「手引き体験」「手話体験」の事前打合せの場所は、東大阪市社会福祉協議会で行います。
  • 実施に伴う諸経費(交通費、材料費等)は各学校でご負担をお願いいたします。

【STEP3】

  • 実施にあたり、下記の体験用具を貸出いたします。
    ※運搬は各学校でお願いいたします。
車いす
約20台
アイマスク
約20枚
白 杖
約20本
点字器
約60枚
高齢者疑似体験セット
〈M〉3セット 〈L〉3セット 〈キッズ〉4セット

機材について

◆原則として、機材のみの貸出は行っておりません(高齢者疑似体験を除く)が、実施希望日と指導ボランティアさんや当事者との日程調整が困難な場合は、機材のみの貸出が可能です。

◆機材のみの貸出条件
 ①指導者がいる場合
 ②実施日までに、担当教員に内容などをレクチャーする場合

◆貸出機材について、たくさんの方がご使用いたしますので原状復帰での返却をお願いします。

【申し込み・問い合わせ】
 社会福祉法人 東大阪市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター
 〒577-0054 東大阪市高井田元町1丁目2番13号
 TEL:06-6789-5550 FAX:06-6789-2924


Copyright © 2010 社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 All rights reserved.